ど真ん中が一番強い!!!

ブログ

%e9%81%93

「やっぱり、ど真ん中 か」

そう、ど真ん中です。

気持ちでも「ど真ん中」

体調も「ど真ん中」

エネルギーでも「ど真ん中」

これが一番強いです。

「でも、それくらいは 誰でも分かってますよ」

確かにそうですよね。

ところで、自分でその位置から落とすようなことを、何気なくしていませんか?

「え、するわけないですよ」

そうですよね、普通はしませんよね。

でもこんなことは?

気持ちなら、「私には絶対無理」とか「もっと合う人が居ると思う」とか、自分を下げていませんか?

体調だったら、「カバンを持つならどんなに重くても右手」とか、「寝るのは右が下じゃないと落ち着かない」とか、はずせない拘りは?

エネルギーだったら、「好みでもない音や香りとずっと触れている」とか、「好みでもない文字がたくさん目に届くとか」とか、ちょっとした辛さは?

これらは、ど真ん中から、自ら外そうとする動きだったりします。

「ちょっとしてるかも・・・・・・」

ほんの少しは、身に覚えがあったりしますよね。

「はい、ちょっとだけですよ・・・・・・」

こうした動きは、少し触れるくらいなら、自然と戻れるから安心してもいいのですが、毎日がそうだとすると、拭い切れない部分が積もりやすくなります。

すると、真ん中にまだまだ居ると思っていても、結構外れていたりすることもあるので、そうならないように、自分の状態を時々でいいので、見つめてみてください。

もし、「あれー、どうも、低い方に引っ張られているな」と思ったら、高い方に、進めば戻りやすくなります。

「私にも出来ると思う」
「私がきっと一番合う人だと思う」

「時々カバンを左手に持つ時間を作る」
「寝る前5分間でいいので、左を下にしてみる」

「とっても好ましい、香りと音に包まれる時間を作る」
「時間を忘れるくらい好みの文字が溢れるものを読む」

これくらいなら、簡単にできますよね。

「それくらいなら、できます」

そう、これくらいでもいいんです。

自分の心地よいポイントは誰もが知っているはず。
できるだけ心地よい時間に触れることで、ズレや歪みが、とても戻りやすくなります。

最近、どうも調子が良くないなと思ったら、3つのジャンルに分けて

・ 気持ち 部門
・ 体調 部門
・ エネルギー 部門

どの部門に、どんな負荷がかかっていたかを、パパッと探ってみてください。

ただなんとなく、あれこれするよりも、負荷のかかった部門と内容を知ること。
そうすると、何をどうすればいいかがわかるので、「ど真ん中」に、より戻りやすくなります。

気になったら、是非考えて実行してみてください^^

「簡単そうなので、ちょっとやってみます」

簡単ですよね。
通勤時間でも考えられるし、家事の合間でも考えられるし、きっと数分でまとまると思います。
そうしたら、あとは、ちょっとしたアクションを起こすだけ。

お金もかからないし、時間もそんなに使わない、とっても便利な方法です。

「確かに^^」

あ、

その際に大切なことは、「思い込みを外す」ことです。
きっとこうだからとか、自分はこうだからとか、余分な思いは全部外して、一人の人として、素直にみてください。
すると、とっても、見つけやすくなるのに気がつくと思います。

お友達視点からみるとか、パートナー視点からみるとか、同僚視点からみるとか、あれこれするのも、とっても面白いですが、それはある程度慣れてからで^^

気がついたら、常に調えていくと、「ど真ん中」力が ぐんぐんアップします。

是非、やってみてください!!

「『ど真ん中力』いいですね^^」

育てちゃいましょう^^

「はい^^」