ちょっと落ち込んでいるときには、息を吐いてからとあることをすると

ブログ

%e5%85%89

「はぁー」

ふと溜息を漏らしている自分を感じて、あ、また溜息してた・・・・・・
そんな風に思ったことはありませんか?

溜息をしたことに落ち込んでしまい、なんだか、もっと深い闇にはまりそうな気になってきちゃいますよね。

そんなときに、試していただくと良いこと。

 

それは、脱力しきること。

」 ですよね^^

軽いため息のままだと、背中も丸くなり、肩も巻いてしまい、姿勢が崩れていきます。  息も、浅くまでしか入ってきません。

防御する体制を自然ととっているとも言える、背中が丸まった状態は、体の循環が落ち込みやすくなるので、できるだけ避けたいもの。

なんとなくそれを理解しているからこそ、姿勢を良くしようと、気をつけのポーズのように、意識してまっすぐになっても、すぐにまた丸まってしまいますよね。

気持ちがまだついていかないから、また丸まる。
これではダメだと、また落ち込む。

闇への落ち込みを自分で作ってしまっています。
で、実は、ここが切り替えのポイント。

そう、そこで頑張らなくていいんです。
考え方を変えて、体の反射を上手く使って楽に改善^^

ただ息の吐き方を、ちょっとだけ変えてみましょう。

溜息のスタンダード短い「はぁ」じゃなくて 意識的に、長めの息で「ふぅーーーーーーーっ」と吐いてください。

背中が丸まるくらい「ふぅーーーーーーーっ」と吐ききってください。

そして、もうこれ以上吐けないとなったら、力を抜いて、一気に脱力してみてください。

もう一気に脱力する。

腕がだらんとするくらい脱力。

すると

息を吸わなくても、息がすーーーーーっと入ってきます。
新鮮な空気が、体に取り込まれます。

浅い息ではない、もっと奥まで「すすすっ」と入ってくる息。

肺の深いところまで届く新鮮な空気。

そこまで空気が入ると、背中が丸まれません。
自然と、背中が真っ直ぐになってきます。

真っ直ぐにしなくても、真っ直ぐに^^

ふと気がつくと、姿勢と共に、心もほんの少し軽くなっている筈です。

 

追伸

お仕事で依頼のあった施術が終わってから、体を使うのが苦手な方に向けて、こうした体の変化を、一緒に試して体感で納得していただくようなこともしています!

人間の体には沢山のこうした反応が隠されているので、今の自分に一番合う方法を手にしていただくことが可能です。

今日は、そこから、すぐにできそうなものをお伝えしてみました^^
すぐに使わなくても、なんとなく覚えておいて、必要な時が生まれたら試してみてください。

ちょっと緊張しているときにも、これで、リラックスしやすくなります⭐︎