心を酷使したら、しなければ ならない こと

未分類

人間が壊れるのは、実はとっても簡単。
 
バランスが崩れたら、誰もが壊れてしまいます。
 
心と体は、バランスが整っていないと良くないと 知識 では知っていても、どんな時に どうすれば良いか、実践的な何かって、あまり教えてくれる人がいないし、なかなか手にできないですよね。
 
そんな事が今日の話題です。
 
  
仕事にせよ、プライベートなことにせよ、心を酷使するようなことがあったら、あなたはどうしていますか?
 
 
実は、それに見合う、何かをしないと、心の疲れに体が引っ張られてしまうんです。
 
 
そんなのは 嫌だと思っていても、それが体の摂理なので、逆らえません。

でも、体の摂理を良く知って、逆にというか、上手に使えたらいいですよね!!
 

では本題!!

答えです。   

心の疲れにあわせて、体も酷使してあげると、なぜか 自動的にバランスが整います。
  
 
え? と思いましたか?

 
では、身の廻りでも、ハードな仕事とともに、適量の運動をしているから、ずっと健康的にいる方をあなたも見た事はありませんか?
  
凄いハードな仕事をこなしている方って、運動も一緒にしている場合、なぜか 明るく快活な感じな場合が多いのですが、数人は見つかりそうな気がしますがいかがでしょうか?

もし、本当にそうかな? と思ったら、自分の3倍以上働いているのではないかと思う方を見つけて、そっと観察するか、直接聞いてみてくださいね。
 
運動の内容は、ジョギングや、ランニングや、スポーツジムかもしれないし、テニスやフットサルかもしれないし、太極拳かもしれません。 
自重系のストレッチかもしれないし、どんな運動かは人それぞれですが、大切なポイントは、たった一つ。
 
「心や頭を酷使している、その量に合わせた運動をしていたか」だけです。
 
もし、あなたが今、大変な状態で、頭や心を徹底的に酷使している状態であれば、体を酷使するような、きつい運動を生活に取り入れてみてください。
 
酷使の度合いは、心と体を等しくします。
そこが唯一のポイントです。
  
 
人間の能力を最大に引き出すには、凝り固まった状態ではなく、リラックスしている状態ですよね。
 
大勢の前での発表(会)などで、自分の番になって、頭の中が真っ白になってしまう時は、リラックスしていないからこそ引き起こります。
 
普段の生活で、仕事のうえでも、穏やかにして居られたら、きっと いつも最大のパフォーマンスが発揮できることでしょう。
 
心と体のバランスがうまく取れるように、心と体の内なる感覚を、素直に感じながら、自分が今 どうしたら一番いいかを見極めていってくださいねー⭐︎